編成部門 スタッフ一覧

【2020年2月8日 更新】

編成スタッフ名鑑。情報は全てを網羅されたものではありません。誤情報がある場合はぜひともコメントにてご指摘ください。

フロント陣営

取締役オーナー

畑佳秀
「持続的な変革」を遂げていくとともに「飽くなき挑戦」がモットー。日本ハンバーガー協会副会長。

代表取締役社長

川村浩二
早稲田大学商学部 卒業
ボールパーク構想実現に向けての任期となる。

顧問

竹田憲宗
悲願であったボールパーク建設のレールを敷く。2015年ドラフトでは高橋純平、小笠原慎之介の競合に連敗。

フロント上層部

吉村浩 ゼネラルマネージャー・チーム統括本部長
山口県出身 元記者 パリーグ事務局 阪神総務部
デトロイトタイガース編成部時代に学んだ球団運営手法を落とし込む。

新球場会社役員にも名前が加わり球場づくりとチーム作り双方にかかわる。

遠藤良平 GM補佐兼BOS部長
埼玉県出身 元投手
東大出身。明晰な頭脳でBOSを統括し宮台獲得に成功。チーム強化とチーム編成、選手育成を全体的に見て進めていく。
山本一徳 BOSグループ長
島根県出身 元投手
現役時代は速球派大型左腕として活躍
大渕隆 アマスカウトディレクター
新潟県出身 元内野手
関東地区、東京六大学野球を担当しつつ、全国の上位候補選手の獲得に責任を持つ。

プレゼン力・交渉術は球界でも群を抜き、大谷翔平の獲得に大きく貢献した。

伊藤剛 GM付特命スカウト
神奈川県出身 元投手
前ファーム総合コーチ
昨季は東海大札幌高・小林の視察など全国を巡った
山田正雄 アマスカウト顧問 
東京都出身 元外野手・投手
関東担当
鋭い感性とドラフト展開で現チームの礎を築いた前GM。

宮西尚生、中島卓也らの素質を見抜いた逸話は有名。

田中賢介 スペシャルアドバイザー(SA)🔰
福岡県出身 元内野手
アマチュアを含む野球界全般の視察を行い、スカウトとは違う角度の情報をフロントにフィードバックする。

2023年の新球場への助言も選手目線で行う。

プロスカウト

多田野数人 プロスカウト・BCリーグ担当スカウト
東京都出身 元投手
元日本ハム、クリーブランドインディアンス、石川ミリオンスターズ。
海外エージェントとのやりとりも慣れたもの。

BCリーグのスカウティングにも携わり、2019年ドラフトでは新潟戦に密着し、樋口、長谷川をスカウティング。

渡辺浩司 プロスカウト
新潟県出身 元内野手
元日本ハム内野手。自軍帯同型スカウトや打撃コーチを歴任。
関根裕之 プロスカウト
千葉県出身 元投手
元日本ハム投手。打撃投手も務めた苦労人としてチームにエッセンスを注ぎ込む。
岡本透 プロスカウト
兵庫県出身 元投手
元横浜 日本ハム投手。かつてアマチュアスカウト関西地区を担当。
石本努 プロスカウト
長崎県出身 元外野手
元日本ハム外野手。チームスコアラー等を歴任。
岩舘学 プロスカウト
千葉県出身 元内野手
アマ関東地区担当時代に快速捕手・郡拓也獲得を進言。清宮獲得に貢献し、ドラフト解禁の生田目にいち早く注目。2019年からプロスカウト専任。

アマスカウト

白井康勝 アマスカウト
愛知県出身 元投手
北海道 北東北担当
吉田輝星にいち早く注目し獲得を勧める。東海大札幌・小林珠維のブロック決勝にGM、顧問を招く。
今成泰章 アスカウト
埼玉県出身 
関東担当
花咲徳栄高の岡崎大輔を絶賛。

難航が予測される入団交渉も得意とする「マムシの今成」。東都大学リーグに強い。

坂本晃一 アマスカウト
桐蔭学園高-専大-ヤナセ-桐蔭学園高顧問兼コーチ-桐蔭学園高職員
関東担当
高校時代のロッテ・鈴木や楽天・茂木を育てた確かな目で、未来のチームを支える金の卵の発掘を担う。

19年ドラフトでは鈴木健矢を担当。

高橋憲幸 アマスカウト🔰
群馬県出身 元投手 元中日ドラゴンズ打撃投手・JX-ENEOSコーチ
南東北 北関東担当
西俊児スカウトの担当エリアにそのまま収まる形でコーチ職から異動。
熊崎誠也 アマスカウト
岐阜県出身 元岐阜県教育委員会
東海・北陸・近畿担当
県岐阜商の高橋純平調査を担当。ドラフト2位立野は高校から追い続けていた。
林孝哉 アマチュアスカウト
和歌山県出身 元内野手
今季も大阪府と九州沖縄を担当
柿木をドラフト2位候補にリストアップ。昨季は育成1位指名、宮田輝星が担当エリアから唯一の指名。
加藤竜人 アマチュアスカウト
徳島県出身 元投手
中国・四国・近畿担当
2019年シーズンより担当が近畿エリアに拡大。昨季は1位指名河野投手・3位指名上野内野手・6位指名梅野捕手ら3名を獲得に結び付けた。

国際グループ

岩本賢一 チーム統括副本部長 兼 国際グループ長
トレーナーとしてアストロズ在籍後、メッツ通訳として新庄剛志を担当。その後日本ハムでヒルマン監督通訳を歴任。「感情も訳す通訳」
ランディ・スミス  GM付シニアアドバイザー 兼 MLBスカウトディレクター
前パドレスシニアディレクター。
デトロイトタイガースなどでGMを歴任した。スカウティング活動における実務能力と知識・人脈が売りで大谷翔平のポスティング交渉に寄与。
アル・ハーグシャイマー 駐米スカウトディレクター
前デトロイトタイガース スケールズ獲得などを担当
マット・ウインタース 駐米スカウト
日本ハム東京時代の助っ人外国人選手
キース・ワーマン 国際業務担当
金子誠特命コーチのパドレス派遣を支える
榎下陽大 国際業務担当
将来的な通訳・国際スカウトとしての活躍に期待

【非公式】北海道日本ハムファイターズBOS研究室

北海道日本ハムファイターズの球団運営システムであるBOS。 自分の思考をBOSに近づけられれば、選手獲得動向を予想し、的中させられるのではないだろうか? そんな妄想溢れる研究室です。 おことわり 当ページに掲載されている情報は、幼少期から読み漁った文献を、記憶を頼りにまとめているものです。 出典の付記は難しいため、リンクや特記のない箇所は管理人の勝手な持論としてお読み下さい。

1コメント

  • 1000 / 1000

  • フラワー

    2019.10.06 12:07

    試験コメント